今回は「Petit parc BROOKLYN STYLE
(プティパルクブルックリンスタイル)」の
ご紹介です。
使い古したような家具に味のあるアンティーク照明、
洗いざらしのカーテンにタイルの壁。
シンプルなデザインとヴィンテージなものとを組み合わせた、
ニューヨークのブルックリンの街並みに佇むような、
どこかワクワクするブルックリンスタイルハウスです。
ご興味のある方は、お気軽に資料請求・お問い合わせ下さい。
家づくりや資金計画のご相談はサラサホーム福山のホームページからどうぞ。
https://sh-fukuyama.com/for_lineup/petit-brooklyn.php
平屋暮らしの魅力をご紹介します。
最近では年配の方だけでなく若い世代など幅広い層にも人気の平屋スタイル。
なぜそんなに好まれるでしょうか。
やはり移動が楽、掃除が楽、家族との距離が近く感じる、老後が安心など、さまざまです。
また、居室に扉をつけないゼロLDKという新しい発想の平屋スタイルやU30という30坪未満の平屋スタイルもご用意しておりますので、自分スタイルの平屋ハウスにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせ、資料請求下さい。
お問い合わせは、サラサホーム福山のホームページからどうぞ。
https://sh-fukuyama.com/for_lineup/hiraya-u30.php
サラサホーム福山は、家づくりにおいてキレイな空気にもこだわっています。
私たちが採用している第一種換気システム「ACCS-NEO(アックスネオ)」の
熱交換についてお話しますね。
熱交換が無い換気システムは、外気温が室内の温度が外気温に影響されますが、
ACCS-NEOは、排気する空気から熱を80%取り戻す熱交換型換気システムで
外気0度で室内20度の場合、室内に入ってくる空気の温度は16度まで温められて
入ってくるので、冬のヒヤッと感が軽減されます。
世界トップクラスの熱交換率で住宅の省エネ性を高めます。詳しくはこちら
https://sh-fukuyama.com/accs-neo24h/index.html
間取りを考えるのは、家づくり最大の楽しみです。引き渡し後に後悔しないためにも、前もって大切なポイントをチェックしましょう。サラサホーム福山では、家族が安心して暮らせる住まいをご提案しています。
あなたのこだわり、ライフスタイル、趣味、暮らしの優先順位などご相談下さい。
心を込めてプランニングさせて頂きます。
お問い合わせはこちら
https://sh-fukuyama.com
今回はフレンチハウス
「Crasu・Crafts(くらす・くらふつ)」のご紹介です。
ママに嬉しいラクラク動線や、
みんなが使うキッチン横のワークスペースや畳コーナー、
程よい距離感のキッズルーム、
いっぱいしまえるシュークロークなど、
忙しい奥様の心をほっこりさせてくれるおうち時間が
もっと楽しくなるプランです。
ご興味のある方は、お気軽に資料請求・お問い合わせ下さい。
家づくりや資金計画のご相談はサラサホーム福山のホームページからどうぞ。
https://sh-fukuyama.com/for_lineup/crasucrafts.php
今回はウッディモダン「como(コモ)」のご紹介です。
家族の気配が感じられる、ひと繋がりになるワンスペースのLDKや、
楽しい暮らしが生まれるスムーズな家事動線。
さらにセカンドリビングやKOKAGEのある広いウッドデッキ、
広いDOMAスペースなど、家時間を豊かにしてくれるプランになっています。
ご興味のある方は、お気軽に資料請求・お問い合わせ下さい。
家づくりや資金計画のご相談はサラサホーム福山のホームページからどうぞ。
https://sh-fukuyama.com/for_lineup/como.php
POINT.1 モノを浮かせる
突っ張り棒を使って調理器具やコップ、帽子やカバンなどを浮かせて収納してみてください。家具も造作でなるべく浮かせるとスッキリ見え、お掃除もラクになります。
POINT.2 動かせる家具
洗面所やキッチンスペースにできた隙間は、キャスター付きの動かせる家具で隙間収納として活用しましょう!使う時だけ移動するのでお部屋が広々と感じ、可動式でお掃除がしやすいのも嬉しいポイント。
POINT.3 デッドスペースを作らない
押入れの枕棚や洗濯機の上など、デッドスペースはありませんか?枕棚は奥まで手が届かないため、収納ボックスに日頃使わない物をしまうのがオススメ。洗濯機の上は専用ラックで収納を作りましょう。
収納で大切なのはモノを増やさない事です。モノが少ないと片付けがとても楽になります。
また、購入する場合はどこにしまうかを決めてから買い物をしましょう。
サラサホーム福山では、家族が安心して暮らせる住まいをご提案しています。
あなたのこだわり、ライフスタイル、趣味、暮らしの優先順位などご相談下さい。
心を込めてプランニングさせて頂きます。
詳しくはこちら
https://sh-fukuyama.com
サラサホーム福山は、気密性・断熱性にもこだわっています。
当社で建てる家の気密性のC値は、北海道基準2.0c㎡/㎡以上の数値です。
※C値とは「どれくらい家にすき間があるのか」を示した数値で、C値の数値が低ければ低いほどすき間が少ない家、すなわち高気密な家となります。
また断熱性を示すUA値も、北海道基準0.46W/㎡k以上の数値で建てさせて頂いています。
※UA値とは、「どれくらい熱量が家の外に逃げやすいのか」を表す数値でUA値が低いほど、熱が逃げにくい=冷暖房効率がよく省エネ性能が高い家となります。
すなわち、外気温に影響されにくく、ものすごく快適に暮らせるという事です。
高性能な家は、光熱費が抑えられることはもちろん、家事がラクになった、ストレスが減ったなどの嬉しい声も頂いています。
サラサホーム福山は、お客様一家族一家族のご要望にお応えして、安心して快適に暮らせる住まいづくりを心がけております。
家づくりに関するお問い合わせは、お気軽にどうぞ。
詳しくはこちら
https://sh-fukuyama.com
今回は北欧モダンの似合う日本の家「HYGGE-ヒュッゲ」のご紹介です。
北欧の家具や照明と、優しい光を生み出す日本の障子の組み合わせ。
日本デザインと北欧デザインが互いに引き立て合い調和する事で生まれる
懐かしく落ち着ける空間の住まいをお届けします。
ご興味のある方は、お気軽に資料請求・お問い合わせ下さい。
家づくりや資金計画のご相談はサラサホーム福山のホームページからどうぞ。
https://sh-fukuyama.com/for_lineup/hygge.php
サラサホーム福山は、室内で美味しい空気で過ごして頂ける第一種換気システム「ACCS-NEO(アックス-ネオ)」が標準仕様です。
この換気システムは2時間に1回、室内の空気が外部からの新鮮な空気に入れ替わり換気する、24時間空気清浄換気システムです。
花粉を99.8%、PM2.5を98%除去して室内の空気をキレイに保ってくれます。
又、床面排気なので、アレルゲン物質やホコリ等のハウスダストが多く浮遊する、床上30cmを吸い込んで、取り除いてくれますので床上30cmゾーンをハイハイする赤ちゃんにも安心です。
さらにメンテナンスも簡単!だから性能の低下の心配もありません。
さらにさらに、「ACCS-NEO」は熱交換型換気システムなので、冬の冷たい空気を家の中に入れません!!
そんな高性能でキレイな空気をつくる換気システムに、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
詳しくはこちら
https://sh-fukuyama.com/accs-neo24h/index.html
Just another WordPress site